🍠9月クッキング①🍠(放デイ)
2025.09.16
こんにちは😊
てあてるの芽 富士です🌱
今回は、9月1回目のクッキング『さつまいもスティックパイ』の様子をお伝えします。
さつまいもをレンジで加熱している間に、まずは麺棒でパイシートを伸ばします✋
クッキング開始前に冷凍庫から出しておいたパイシートですが、
「ん〰っ」💦 最初は、硬くてなかなか伸びません…。
自分の体重をかけてみたり、向きを変えてみたり、友達と交代してみたりと工夫を凝らして伸ばしました😊

加熱したさつまいもをレンジから出すと、みるみるうちにラップの内側が真空になっていき、ちょっとした感動💓
その感動を胸にさつまいもをマッシュし、材料を入れてさつまいもペーストを作りました✨
次は、子どもたちが頑張って伸ばしたパイシートを均等に切っていきます。
「3等分?!3人分ってことだからっ」と、シートを三つ折りに折って印をつけ、カットしナイスアイディア👍
「半分に切ってね」という指示にも、左右見比べてカットすることができました👏
そして、カットした1枚にペーストを塗り、もう一枚重ねてスティック状にカット。
「小さくして一口の大きさにしても良い?」と聞く子もいれば、
思い思いにひねりを加えた後にくるっと丸くしてみたりと、みんなで楽しく作ることができました🎵

次のクッキングは、『しいたけのツナマヨ焼き』。
皆さん、🍄きのこ…しいたけ はお好きですか??
好き嫌いが多い食材の一つなので、子どもたちの様子に合わせて進めていきたいと思います😌