防災センター🔥🏠
2025.08.12
こんにちは、てあてるの芽豊川です(^_-)-☆
先日、防災訓練を兼ねて防災センターへおでかけしてきました☺
地震や水害についての動画を見ました👀 みんな真剣に見ることができていました。途中で出てくるクイズにも答えられていました◎
エントランスホールには床面プロジェクションがありました☺ 災害時、自分たちの住んでいる家や通っている学校の周りにはどれほどの被害があるのだろう。「震度は?」「津波の高さは?」 子どもたちは真剣な表情で職員さんのお話を聴いていました。
避難所での暮らしを体験させていただけることに!^^
段ボールベッドや簡易トイレ、テントなど、普段の生活にはないものばかりで子どもたちは興味津々☺ 実際に災害が起こったときには、いつもと違う環境で過ごさなければならず、不安やストレスを感じる人も多いはず。そういった意味でも、避難所での生活を身近に感じられる体験をさせていただけることは、とてもありがたいと感じました( ;∀;)
↑家具ぶるる💺🛏 →津波ぶるる🌊 ↑地震体験VR🎥
防災学習ゾーンでの様子です✨楽しみながら学習できました✍
とても内容の濃い防災訓練になりました◎ 子どもたちが防災に関心を持てるよう、いろいろな工夫をしてくださった防災センターの職員の方々、本当にありがとうございました( ;∀;)